秒速5センチメートルの小田急沿線の記事です。
[新宿駅構内]




小田急地上改札前です。




JR新宿駅西口改札にある券売機です。


昔とは違い現代ではICガードが使えるように。


今では標識が違います。ですが監視カメラの位置などは昔のままです。


案内図はこちらのものしか見つかりませんでした。放映からだいぶ時間が経っているので駅構内の構造自体変わっています。


電光掲示板も変わっています。ちなみに新宿から埼京線を毎日利用させていただいていますw


1.2番線ホームから撮影。


西口改札付近。
[新宿駅周辺]


新宿駅西口を出て少しのところにあります。




駅から少し歩いたところにあるファミリーマート。


新宿駅前にある小田急線の踏切です。
[南新宿駅付近]


南新宿駅近くの高架下です。
[参宮橋駅付近]






作品のように美しく撮影したい。








撮影ポイント的にもう少し後ろでした。




隣の塀は新しくなっています。


















天候が真逆・・・










[代々木公園]


確かに木の形がそっくりです。
[代々木八幡宮]








もう少し引きで撮るべきでした。


なかなか同じ角度での撮影はきつかったです。
[豪徳寺]




時もたち電光掲示板が・・・


もう少し線路に寄りたかった。
毎日使う電車でいつも巡礼しなきゃな~と思っていましたが、いつも通り過ぎるだけだったのでようやく巡礼できたな~という感じでしたww
岩舟などの北関東カットのほうも毎回電車で通り過ぎるだけなので、今回の勢いで年内中に周ろうと思っています。
以上で秒速5センチメートル都内近郊編の記事を終わります。
撮影日 2016年4月3,4日
※一部の画像を比較研究目的により使用しています。作品の著作権(画像も含む)は[(C) Makoto Shinkai / CoMix Wave Films]にすべて帰属しますのでご注意ください。
―その他記事―
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)まとめ編
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)都内近郊編
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)小山・岩舟編
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)コスモナウト(種子島)編
[新宿駅構内]




小田急地上改札前です。




JR新宿駅西口改札にある券売機です。


昔とは違い現代ではICガードが使えるように。


今では標識が違います。ですが監視カメラの位置などは昔のままです。


案内図はこちらのものしか見つかりませんでした。放映からだいぶ時間が経っているので駅構内の構造自体変わっています。


電光掲示板も変わっています。ちなみに新宿から埼京線を毎日利用させていただいていますw


1.2番線ホームから撮影。


西口改札付近。
[新宿駅周辺]


新宿駅西口を出て少しのところにあります。




駅から少し歩いたところにあるファミリーマート。


新宿駅前にある小田急線の踏切です。
[南新宿駅付近]


南新宿駅近くの高架下です。
[参宮橋駅付近]






作品のように美しく撮影したい。








撮影ポイント的にもう少し後ろでした。




隣の塀は新しくなっています。


















天候が真逆・・・










[代々木公園]


確かに木の形がそっくりです。
[代々木八幡宮]








もう少し引きで撮るべきでした。


なかなか同じ角度での撮影はきつかったです。
[豪徳寺]




時もたち電光掲示板が・・・


もう少し線路に寄りたかった。
毎日使う電車でいつも巡礼しなきゃな~と思っていましたが、いつも通り過ぎるだけだったのでようやく巡礼できたな~という感じでしたww
岩舟などの北関東カットのほうも毎回電車で通り過ぎるだけなので、今回の勢いで年内中に周ろうと思っています。
以上で秒速5センチメートル都内近郊編の記事を終わります。
撮影日 2016年4月3,4日
※一部の画像を比較研究目的により使用しています。作品の著作権(画像も含む)は[(C) Makoto Shinkai / CoMix Wave Films]にすべて帰属しますのでご注意ください。
―その他記事―
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)まとめ編
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)都内近郊編
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)小山・岩舟編
・秒速5センチメートル 舞台探訪(聖地巡礼)コスモナウト(種子島)編